2009年03月05日
公共空間(全面禁煙)

公共空間の全面禁煙
実は、ケンも5年前まで、一日に35本程吸うベビー?スモーカーであった。
それこそ 嫁さんに『子供に副流煙が影響するから』と度々言われ その都度禁煙にチャレンジし失敗するの繰り返しでした。

そんな経緯もありどちらかと言えば、禁煙の苦しさも知っているのでやや喫煙者よりだと思っていますが、公園、遊園地は、やっぱりダメだと思う。
そして一番心配するのは、歩きながらタバコを手に持ち吸う人
ちょうどタバコに位置が、子供の顔の付近になる。
もし、目に当たったら! 可愛い女の子の顔が火傷したら! どう責任取るの?
これ以上自分たちが肩身を狭くしなくていいように自覚を持って欲しいな~
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090304/trd0903041820004-n1.htm
2009年03月03日
読みました(交渉術)

本屋でブラブラしてたら『文藝春秋読者賞(第70回)』につられ読んでみました。
著者佐藤氏は、ロシア連邦日本国大使館に勤務後、95年より外務本省国際情報局分析第一課に勤務
、主任分析官として活躍した佐藤優さんが、外交の現場の交渉術を論じた一冊。
タイトルとは裏腹に、ノウハウ書では全然ありません、ノンフィクションとして楽しむことができます。
ケンは、外交には余り興味が少ないが、政治の知らない裏側を少しだけ覗きこめて楽しめました。
外交に興味のある方、交渉の現場に興味がある方は、ぜひ読んでみてください。
----------ケンは、やっぱり経済関係の本があうな~-

2009年03月02日
エディーを使いました


チョイ悪?中年オジサンことケンは、世の中に遅れちゃいけないと
電子マネーを使ってみることにしました。
しかしエディーを使える所少ないですよね~
ローソン、ファミマは、使えるけどセブンは、使えないしね~
先日、リンガーハットで使える事を知り使ってみました。
多分、従業員さんも田舎のこちらでは 使う人が少ないのか
メモを見ながらレジ打ちしてありました。
当然エディーなんでお釣りはありません。(それが売り)
レシートを貰わなかったのがケンが、悪いのですが
レシート要りませんと告げ店を出た所、先程の従業員さんが、
駐車場まで、走って来られ、(料金を)貰い過ぎてましたと言いに
来られました。
お釣りが出ないが故にレシートを貰わない
もし悪意があれば、金額を多く打たれても
後の祭り
ちょっと 盲点だよな~
2009年03月01日
リニューアルオ-プン

『京まる』が、リニューアルオ-プンしました。
すごい 何と何人も行列!

通常1.180円のハンバーグセットが500円との事

通常1.480円のステーキセットが、1000円
残念ながら2/27~3/1迄の企画との事
ラッキーな昼食でした。
京まる (http://r.gnavi.co.jp/f018704/)
タグ :京まる