2009年04月30日
豚インフルエンザ
今日、世界保健機関(WHO)が新型インフルエンザの警戒レベルを
「フェーズ5」に引き上げた。
そしてとうとう? 成田空港にてA型インフルエンザの陽性反応の女性(25歳)が出る。
因みに フライトは、メキシコ発でなくU.S.A.ロス発との事です。
------------------------------------------------
予防薬、治療薬である『リレンザ』の使用方法のHPがありました。
http://glaxosmithkline.co.jp/healthcare/medicine/relenza/index.html
------------------------------------------------
新型インフルエンザの流行の初期などに使用する際にマスクの装着方法を
ユーチューブで見つけました。
PART. 1
フィットテスト
http://www.youtube.com/watch?v=kKHnI1piKC8
PART. 2
マスクの正しい使用法
http://www.youtube.com/watch?v=J8XoIy2LhCE
PART. 3
感度テスト
http://www.youtube.com/watch?v=ePZEHBZnxjw
PART. 4
実際の方法
http://www.youtube.com/watch?v=AXPoZfiMuVY
「フェーズ5」に引き上げた。
そしてとうとう? 成田空港にてA型インフルエンザの陽性反応の女性(25歳)が出る。
因みに フライトは、メキシコ発でなくU.S.A.ロス発との事です。
------------------------------------------------
予防薬、治療薬である『リレンザ』の使用方法のHPがありました。
http://glaxosmithkline.co.jp/healthcare/medicine/relenza/index.html
------------------------------------------------
新型インフルエンザの流行の初期などに使用する際にマスクの装着方法を
ユーチューブで見つけました。
PART. 1
フィットテスト
http://www.youtube.com/watch?v=kKHnI1piKC8
PART. 2
マスクの正しい使用法
http://www.youtube.com/watch?v=J8XoIy2LhCE
PART. 3
感度テスト
http://www.youtube.com/watch?v=ePZEHBZnxjw
PART. 4
実際の方法
http://www.youtube.com/watch?v=AXPoZfiMuVY
2009年04月29日
新規オープン?
新しいタイプの不動産屋がオープンしたので
行って見ました。
普通の不動産屋と見ての通りチョット違い、
コーヒーサービス、キッズコーナー、アンティーク
輸入家具(主に英国?)等が所狭しと置いてあった。
又、そんな展示場と営業マンのいる事務所が、
ワンフロアーになっていたのには、少々驚いた。
(今、東京で増えつつあるとは、聞いたことが
あったがこんな地方都市?の久留米で
お目にかかれるとは!)
ケンの感想としては、『不動産屋さんと
住宅会社(リフォーム会社)のあいの子?』
っな感じかな~??
http://kurume-kamitsuten.housedo.com/
2009年04月27日
2009年04月26日
大砲ラーメン
昨夜、息子と夜食を食べに行ってきました。
こまいラーメン 半額の190円
粋ラーメン 半額の190円
プレミアムラーメン 半額の340円
残念ながらプレミアムラーメンは、売り切れの為
『粋ラーメン』を食べてみました。
ラーメンに海苔をプラスとシンプルで好感が持てましたが、何時もとチョット違う感じがした点がありました。
①、全体的に味が薄め? 『お客様が多くスープが足りないのか 何だか水で?薄めた感じ?』
②、健康には良いと思いますが、ラーメンのスープに全く油『ラード』なし
③、臭みは、何時もと同じか、何時もより少なめ
④、高血圧に良いと思うが、何時もは、食後 喉が渇くが今回はなし
今日までやってますのでファンの方は、、

2009年04月25日
びっくりした事!
久留米市内の自動車メーカー『D』に
今日クラッチとタイヤ交換
に行って来た時の事です。
今週の初め見積りを取り、部品の手配もあると思い
今日の予約を入れておきました。
どうにか昼休みに時間を作りデーラー『D』へ
昨日電話した工場長Kさんが出迎えて頂きました
が、何だか雰囲気がおかしい 普通だったら
代車を持って来て私物を載せ替えて下さい
と言われるのに会社のホワイトボード
ばかりを見てある???
そして『代車って言われてありましたか?』
『嘘やん 冗談半分で言ったやん』
『車体はどんなんでもでもいいけど、ブレーキと
保険だけは、大丈夫な車をね~』と
修理に丸1日は、かかるのに歩いて帰れって
言うのか??
自動車会社のDさんの車を20台程安い仕様だけど
使っているのに嘘でもいいから
『こちらの手違いで、、、、』と言えば可愛げも
あるが、、怒る気にもなれず今日は、帰った。
先日ブログを書いた御客様の方を向いた
ドコモとは、大違い!!
皆さんどう思いますか?
今日クラッチとタイヤ交換
に行って来た時の事です。
今週の初め見積りを取り、部品の手配もあると思い
今日の予約を入れておきました。
どうにか昼休みに時間を作りデーラー『D』へ
昨日電話した工場長Kさんが出迎えて頂きました
が、何だか雰囲気がおかしい 普通だったら
代車を持って来て私物を載せ替えて下さい
と言われるのに会社のホワイトボード
ばかりを見てある???
そして『代車って言われてありましたか?』
『嘘やん 冗談半分で言ったやん』
『車体はどんなんでもでもいいけど、ブレーキと
保険だけは、大丈夫な車をね~』と

修理に丸1日は、かかるのに歩いて帰れって
言うのか??
自動車会社のDさんの車を20台程安い仕様だけど
使っているのに嘘でもいいから
『こちらの手違いで、、、、』と言えば可愛げも
あるが、、怒る気にもなれず今日は、帰った。
先日ブログを書いた御客様の方を向いた
ドコモとは、大違い!!
皆さんどう思いますか?
タグ :メーカーD
2009年04月24日
美人時計
美人時計って知ってますか?
時計ガジェットのことです。
日本女性、美人1440枚の写真が
1分間毎に変わっていきます。
デスクトップ上に普通の時計を
表示する位なら『なかなか楽しめます』
ただ、チョット結構非力なサーバーを
使っているようで、美人が表示しない事もある。
http://www.blogwasabi.com/2009/02/bijintokei.html
2009年04月22日
ドコモショップ

ドコモショップに行って来ました。
何処の各携帯ショップもそうなんでしょうが
非常にに接客態度、雰囲気が良い!
入店するとすぐ店員さん(私の場合、店長さん)
が寄って来られ声を掛けられ用件を答えると
10分程かかりますとの事。
待合室のテーブルの周りには、女性用雑誌が
2種類に情報紙が2種類、新聞紙が2紙、
あと漫画本が、30~40冊 無料のコーヒー、
緑茶、マサージ機、おまけにキッズスペース、
別室形式の喫煙室までありました。
(これじゃ 多少の時間でも退屈しないよね~)
まあ、物だけじゃなくて接客態度が自分善がり
じゃなくお客様の方を向いていました。
久々、接客されて本心から気持良くなれました。
2009年04月20日
読みました(定年後マネーは2極化する)

何だか眠れなく 深夜1時より読み始めました。
あ~眠たい

ファイナンシャルサービスの会社であるイーデルマン・ジャパン代表取締役の方波見 寧(カタバミ ヤスシ) さんの本です。
普通こんな部類の本は、運用方法一辺倒の投資本が多いんですが本書は、珍しく人生設計そのものに重点を置いた内容になっています。
具体的には、人生の目標(夢?)を設定し、それに対する現状を把握し、人生の最終目標をかなえるための投資術等についてがメインとなっています。
若い人にも解り易く、又有りがちなテクニックに偏らない本としてお勧めだったと思います。
序章 他人事じゃない
「悠々じいさんと貧乏じいさん」の格差がやって来た!
「利益の最大化」より「目標の最適化」こそが幸せを呼ぶ
第1章 退職者を狙う「金融商品(広告)」のウソとカラクリ
第2章 人生設計のないマネープランは無意味
第3章 誰も書かなかった本当のファイナンシャル・プランニング
第4章 あなたの人生の最終目標をかなえる投資術
第5章 「退職金と年金」とりあえず、
これだけ知っていれば大丈夫
第6章 「健康保険と介護保険」とりあえず、
これだけ知っていれば安心
第7章 イーデルマン流「定年前後の家計」必須ルール
2009年04月18日
濃いとんこつラーメン
何だか、濃厚なトンコツラーメンが食べたくなり
噂に高い『ラーメン八』に行って来ました。
麺は、細麺、 スープは濃厚なトンコツ味!
話によると福岡の薬院や大宰府八ちゃんと
同じ系列?みたいな感じです。
ゴテゴテのとんこつラーメンが好きな人には、
たまらないでしょう

私もたまにゴテゴテしたとんこつラーメンが
食べたくなるとよく行きます。
営業時間:AM11:30~PM2:00 PM:5:30~PM10:00
住所:福岡県久留米市東合川町5丁目6-11
(久留米インターすぐそば)
定休日:毎週水曜日、第三木曜日
2009年04月16日
AERA 榊原英資「株すべて売った」

朝日新聞出版
4月20号AERA
読みましたか?
ケンが好きな
榊原英資が、
ビジネスセミナーを
した時の話が載っている
との事で読んでみました。
彼は、持ち株全てを売却し国債を買い確定
利回りを確保するようにしたとの事
景気回復にはあと2~5年かかり 株はもっと
下がり円安に振れる可能性がある、又日本は、
製造業で頑張ればと言う人がいるが
もっと物は売れなくなる。
ただ、何故今まで『貯蓄から投資へ』と言っていた
のにこの時期株を売却し国債を購入
と言ったのか???
榊原英資さんとは、、、
財務官時代には、米国と連動した外国為替への
積極的な介入を行ない、「ミスター円」との異名を
取った、榊原英資・早大教授/インド経済研究所
所長
2009年04月15日
天ぷら定食 (だるま)
天ぷらのだるまに行ってきました。
昭和38年に揚げだし天ぷらの元祖として博多吉塚に
創業いたし43年の歴史があるそうです。
福岡には、『ひらお』と言う同じ天ぷら
定食屋さん有名ですが、嫁さんは
こっちの方が天ぷらの品数が多い
と言って『だるま』が多いですね~
因みに写真は、ミックス定食中飯770円
(キス・ぶた・小エビ・ホタテ・野菜3品)
揚げたてを一品ずつワザワザ持ってきてくれます。
揚げたてだから本当に旨い
大野城御笠川2-10-1 tel/fax 092-504-5775
営業時間 11~21時 駐車場15台
2009年04月14日
何?
嫁さんが、戸の滑りが悪い
『どうにかして~』
との事で外してみました。
『こ~んな感じに戸車がついてます』
『戸車を取り外し』
『釘の穴は、爪楊枝を入れて塞ぎます』
『爪楊枝で段差を調整し取付終了』
ちょっと見栄えは悪いけど
何とか新品同様”するする”と動くようになりました。
2009年04月13日
鋳物フェンスの修理Ⅱ
鋳物フェンス補修に再度挑戦
3/30日の続き

モルタルを溶き

流し込み
エフロエッセンスで出ないようによく洗う
因みにうちの愛妻です。

やった~何とか完成
でもよく見るとタイルの部分を見て下さい
左の部分が高くなってる
やっぱり素人は、素人!
3/30日の続き
モルタルを溶き
流し込み
エフロエッセンスで出ないようによく洗う
因みにうちの愛妻です。
やった~何とか完成
でもよく見るとタイルの部分を見て下さい
左の部分が高くなってる

やっぱり素人は、素人!
2009年04月11日
携帯電話 KDDI

先日、嫁さんが購入した携帯電話です。
本体費用何と ただ
ほとんど最新機種
しかも10.000円キャシュバック付き
ほんの数か月前ドコモをケンが
機種変更したら 『ん万円』請求されました
日頃のおこないのせい?_?
2009年04月10日
洗濯物を干した~い!

(施工前)
南面が羨ましいほど広く、住宅が密集してない為
【横殴りの雨が吹き込む】との事で出幅2M、幅6M
テラスを付けさせて頂きました。
(施工後)
幅が、6Mもあるので将来子供たちの為に
ウッドデッキを付けても余裕でOk、
物干しも上下に50cm~90cmドライバー1本で
移動出来るので可愛らしくて小柄な奥様にも
差し支えない物を取付させて頂きました。
これで 雨を心配せず洗濯物を干せると
『笑顔』が何とも印象的でした。

2009年04月09日
みずほ庵
みずほ庵に行ってきました

久々のうなぎです

嫁さんも今日は特に機嫌が良いみたい

たれの味やウナギは以前と同じく
とっても美味しく頂けました

たった1つ残念だったのは、
少~し値段が上がってました

http://r.gnavi.co.jp/f157700/
2009年04月08日
デジカメのアップについて

知人のお宅へお邪魔した時、写真のアップの間違い
を教えて頂きました。
今まで、10Mでデジカメで撮りブログの容量が
100Mしかないのでワザワザ0.3M迄容量を
落としてブログにアップしてました。
他の人のブログの写真は、綺麗だよな~
やっぱ機械がいいんだよな~
いや腕が良いんだよな~と思ってました。
知人によると簡単に容量を管理画面
TOPページの右下の処で500M迄
増やせるとの事
ケンみたいに知らない人はいないと思います
が、、、、

今後少~しだけ写真が奇麗になりますよ!
腕は、これから練習の必要があるけど

2009年04月07日
新商品(キリンフリー)
strong>キリンフリー1万人プロジェクトで頂きました。

世界初でアルコール0.00%
ノンアルコールでビールテースト
<3件特許出願中> ビールの麦汁製造技術と
香味調合技術を駆使し、酵母を一切使用しない
宴会時、運動の後、スポース後、そして自動車の
運転前には、最適

何と1ケース頂きました、発売前に飲んで
宣伝して下さいとの趣旨
もう1ケース分宣伝したでしょう
一番大切な味は、?
次期商品に期待いたしましょう(ん~~
)
世界初でアルコール0.00%
ノンアルコールでビールテースト
<3件特許出願中> ビールの麦汁製造技術と
香味調合技術を駆使し、酵母を一切使用しない
宴会時、運動の後、スポース後、そして自動車の
運転前には、最適
何と1ケース頂きました、発売前に飲んで
宣伝して下さいとの趣旨
もう1ケース分宣伝したでしょう
一番大切な味は、?
次期商品に期待いたしましょう(ん~~

2009年04月06日
ラーメン 膳に行ってきました。

ラーメン 膳に行ってきました。
◆スープ:とんこつ ◆脂 :ふつう
◆濃さ :ふつう ◆麺 :中細麺/ストレート
ただ、この価格には、ビックリ
(昨年の12月14日にオープン)
少しあっさり系で物足りないかも知れませんが
この値段なら十分満足出来る味だと思いますよ♪
小麦治を経営している昭和食品工業株式会社が経営しているようです。
佐賀県鳥栖市元町字丁の坪1350-1
0942-84-5118 11:00~24:00 無休。
http://www.navitime.co.jp/?keyword=%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C%E9%B3%A5%E6%A0%96%E5%B8%82%E5%85%83%E7%94%BA1350-1&ctl=0110
他に小笹店
福岡県福岡市中央区小笹3-5-18 駐車場:有り/年中無休
TEL:092-523-7577 午前11時~深夜1時
天神メディアモール店
福岡市中央区天神1丁目10番13号 駐車場:無し/年中無休
TEL:092-714-1565 午前11時~深夜0時
2009年04月03日
ドイツでの新車販売40%増

今日の日経に3月のドイツの新車販売が、なんと
40%アップの記事が載っていた。
ドイツ政府が1月末に始めた2500€(33万円)の
新車買い替え補助金の効果との事
条件は、9年以上使用した車を最新の排ガス
規制対応車に買い替えた場合
因みに経済波及効果の実数として全体平均は、
2.00倍、自動車産業は2.97倍、そして公共事業
の経済波及効果は1.90倍との事
純粋に、需要創出効果(経済活性化の為の公共
投資)という観点から考えるならば、自動車産業
への公共投資もあり、なのかもしれません。
何せ日本は、自動車生産大国、しかも下請け迄
含めると雇用は凄い!!
-----------ケンは、未だ自動車会社から金銭を1円も
頂いてませ~ん

皆さんどう思います??