2010年03月08日
元祖 南京千両 本家
麺は久留米には 珍しいあっさりとしたちじれ麺で スープのなじみと相性が良いのか良いラーメンに仕上がっているので『こってり』ではないので女性にも非常に食べやすいのではないでしょうか?
これも 今の久留米とんこつラーメンでは、全く見かけません。
------初代 宮本時男がうどんの屋台「たぬき」を営業していた昭和10年頃、当時横浜で「支那そば」が流行しているという弟の情報をもとに、
http://www.nankinsenryou.jp/index.htm
ここまで読んで頂いた貴方のの為にこっそり
『本音の話=毎月25日は感謝デー!
なんとラーメン1杯¥200!!』で~す。
Posted by ケンちゃん at 22:19│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
再来週の木曜日!!っと。【笑】
Posted by ぴあ
at 2010年03月09日 12:03

>ぴあさんへ
ピンポーン 大正解だと思います。 (笑、笑)
ピンポーン 大正解だと思います。 (笑、笑)
Posted by ケンちゃん at 2010年03月09日 14:57