2009年08月01日
こんな広告見た事ありますか?
こんな広告見た事ありますか?
ショッピング枠の現金化?とは。
これはその名の通り、クレジットカードのショッピング枠を利用してお金を借りるようなシステムです。
クレジットカードには元からキャッシング枠が付いています。キャッシング枠を使い切るとそれ以上お金を借りることはできませんが、キャッシング枠が一杯でもショッピング枠が残っていればカードで買い物はできます。
それで金券等のモノを買って売るなどして換金してしまえば、結果的に現金を手にすることができます。
『金利』
クレジットカードの加盟店(お店)は、お客さんにクレジットカードを利用して買い物してもらった場合、加盟店はカード会社に対し、利用金額の約5%を支払うことになっています。
最低でも3%なので97%以上のキャッシュバックを掲げることには無理です。
・ショッピング枠 100万円
・キャッシュバック率 (95%)
・カードの引き落とし日 2ヶ月先(商品代金を支払う日)
というケースの場合。
100万円の枠を使い、95万円のキャッシュバックを得る。これだけだと「利息は5%?」に見えます。消費者金融が大体20%台ですから、こっちの方が安く見えます。
しかし、問題は「年利が何%か」です。
クレジットの支払日が2ヶ月先であれば、上のケースは
・95万円借りて
・支払期限が2ヶ月先で
・100万円にして返さなければならない
ということです。2ヶ月で95万が100万になるから、年利約30%で借りているのと同じことになります。
『カード会社の会員規約の問題』
会員規約とは、カード会社とカードを利用する人との間の約束事です。この会員規約には、クレジットカードを換金目的で利用しないことが定められています。
違反した最悪の場合、クレジットカードを取り上げられるだけでなく、すぐに一括で支払いを迫られるというリスクがあります。
『振込リスク』
95%現金化できると書いてあったので、その業者からキャッシュバック(買取)目的で商品を買い、商品を返品しました。
その後、95%が現金で返ってくると思っていたら、振り込まれたのはたったの50%だけでした。
業者に問い合わせると「商品に傷が付いていたから50%だ」等、難癖を付けて払ってくれず そのうち音信普通になってしまいました。
困ったと思いカード会社に苦情を伝えると、逆に換金目的で購入したことを追求され、現金支払いを迫られてしまう可能性があります。
最後にこの不景気! それから「サラ金規正法」や「利息制限法」などで所得応じての借金しかできなくなりました。
消費者金融も審査が非常に厳しくなっていると聞きます。
本当に必要な方は、何処から借りるのでしょうか??
クレジットカードの加盟店(お店)は、お客さんにクレジットカードを利用して買い物してもらった場合、加盟店はカード会社に対し、利用金額の約5%を支払うことになっています。
最低でも3%なので97%以上のキャッシュバックを掲げることには無理です。
・ショッピング枠 100万円
・キャッシュバック率 (95%)
・カードの引き落とし日 2ヶ月先(商品代金を支払う日)
というケースの場合。
100万円の枠を使い、95万円のキャッシュバックを得る。これだけだと「利息は5%?」に見えます。消費者金融が大体20%台ですから、こっちの方が安く見えます。
しかし、問題は「年利が何%か」です。
クレジットの支払日が2ヶ月先であれば、上のケースは
・95万円借りて
・支払期限が2ヶ月先で
・100万円にして返さなければならない
ということです。2ヶ月で95万が100万になるから、年利約30%で借りているのと同じことになります。
『カード会社の会員規約の問題』
会員規約とは、カード会社とカードを利用する人との間の約束事です。この会員規約には、クレジットカードを換金目的で利用しないことが定められています。
違反した最悪の場合、クレジットカードを取り上げられるだけでなく、すぐに一括で支払いを迫られるというリスクがあります。
『振込リスク』
95%現金化できると書いてあったので、その業者からキャッシュバック(買取)目的で商品を買い、商品を返品しました。
その後、95%が現金で返ってくると思っていたら、振り込まれたのはたったの50%だけでした。
業者に問い合わせると「商品に傷が付いていたから50%だ」等、難癖を付けて払ってくれず そのうち音信普通になってしまいました。
困ったと思いカード会社に苦情を伝えると、逆に換金目的で購入したことを追求され、現金支払いを迫られてしまう可能性があります。
最後にこの不景気! それから「サラ金規正法」や「利息制限法」などで所得応じての借金しかできなくなりました。
消費者金融も審査が非常に厳しくなっていると聞きます。
本当に必要な方は、何処から借りるのでしょうか??
Posted by ケンちゃん at 09:59│Comments(7)
│時事問題
この記事へのコメント
こんな広告に引っかかる人も居れば、引っ掛ける人も居るわけで・・・なんか悲しいですね。
Posted by ぴあ
at 2009年08月01日 20:28

素朴な疑問?
どうして、こういう事が、堂々と行われているのですか?
というのか、できるのですか?
どうして、こういう事が、堂々と行われているのですか?
というのか、できるのですか?
Posted by ミー at 2009年08月02日 12:11
>ぴあ さんへ
多分、今までサラ金で苦労していた人が
サラ金から借りれなくなり こんな事に
引っかかるんでしょうね。
多分、今までサラ金で苦労していた人が
サラ金から借りれなくなり こんな事に
引っかかるんでしょうね。
Posted by ケンちゃん
at 2009年08月02日 22:48

>ミー さんへ
一応 法律に触れない様だから?
1.利用者(カード所有者)は、現金化業者からカードで商品を買うだけ!
2.現金化業者は、利用者に対して上記商品を(割り引いて)買い上げる!
(一種の中古品としてかな?)
3.利用者は、商品の購入代金をカード会社に支払う
一応 法律に触れない様だから?
1.利用者(カード所有者)は、現金化業者からカードで商品を買うだけ!
2.現金化業者は、利用者に対して上記商品を(割り引いて)買い上げる!
(一種の中古品としてかな?)
3.利用者は、商品の購入代金をカード会社に支払う
Posted by ケンちゃん
at 2009年08月02日 22:53

仕方ないんで、クレジットカードのショッピング枠を現金化することもあるでしょうね。
お金は急に必要になること多いですから~。
お金は急に必要になること多いですから~。
Posted by 現金化 at 2009年08月18日 10:42
>現金化さんへ
現金化さんて クレジット関係の方? かな?
ケンは、クレジットは”借金”という教育を受けたんで 借りたのは家のローンを借りた時だけですが、社会のシステムとして『お金は急に必要になること』もあるので、金利が高いからダメとか 年収の30%以内しかダメとか、本当に必要な短期資金需要があるんじゃないんでしょうか?
何だか、今のサラ金規正法関連はちょっと問題ありとも思います。
だからクレジットカードのショッピング枠というのも ちょっとね!
現金化さんて クレジット関係の方? かな?
ケンは、クレジットは”借金”という教育を受けたんで 借りたのは家のローンを借りた時だけですが、社会のシステムとして『お金は急に必要になること』もあるので、金利が高いからダメとか 年収の30%以内しかダメとか、本当に必要な短期資金需要があるんじゃないんでしょうか?
何だか、今のサラ金規正法関連はちょっと問題ありとも思います。
だからクレジットカードのショッピング枠というのも ちょっとね!
Posted by ケンちゃん
at 2009年08月19日 09:09

>クレジットカードの現金化さんへ
初コメ有難う御座います。
現金、クレジットカード、など 今まで日本人は、
お金に対して少しネガティブな考えが多かったと思います。
(清貧、とかの言葉が多い)
今後、大人も子供も『お金』に対する教育? 勉強が必要だと思います。
初コメ有難う御座います。
現金、クレジットカード、など 今まで日本人は、
お金に対して少しネガティブな考えが多かったと思います。
(清貧、とかの言葉が多い)
今後、大人も子供も『お金』に対する教育? 勉強が必要だと思います。
Posted by ケンちゃん
at 2009年09月01日 08:18
