2010年03月11日
消費者金融
写真とは、関係ありません、悪しからず!
今年の6月から与信限度が借り手の年収の「3分の1」に制限される、いわゆる「総量規制」が導入される。年収300万円の人は、100万円までしか借りることができない。すでに3分の1を超す人は、まず与信限度内まで返済しなければならなくなる。
これで真っ青になっているのが、夫に内緒で消費者金融から借りている専業主婦。借り入れのある専業主婦の“4割弱”がそうなのだが、専業主婦は基本的に収入がないので、現在、借りている場合、夫の同意書に加えて、年収の源泉徴収票などの所得証明や婚姻証明が必要になる。
さらに問題なのは、すでに返せないほど借りてしまった場合だ。日本貸金業協会の調査では、借入利用者の50%が年収の3分の1を超す借り入れがあるという。年収300万円以下では年収のナント71%も借りているというから、大半を消費者金融に頼っているわけだ。
(日刊ゲンダイ2010年3月8日掲載)より要約
-------------------------------------------------------------
この記事を読んで、怖くなりませんか?
まあ、専業主婦の方は、今段々と少なくなっているでしょうがそれでも、、、専業主婦の40%弱??が消費者金融からの借金がある?? 嘘!!でしょうと言いたくなります。
ケンの若い頃は、『借金』と言う言葉で言葉が重かった様に思えますが、今は、『ローン、消費者金融』
で、ちょと気楽?な軽い言葉の様に感じるのはケンだけでしょうか?
最後に、専業主婦だけでなく、普通に働いている方で 何かの理由で消費者金融を借りている人も居るのではと心配します。
この不景気! 御主人にしても奥さんにしても簡単に収入を増やす事は、簡単ではありません!
だからこそ、借りなければならない人もいるでしょう。
そんな人は、金利のむちゃくちゃに高いと解っていても『ヤミ金や街金?』に手を出さないといけんと??
PS。住宅をローンで買った人は、もうサラ金からお金借りれないよね?
一体どうするんだろうか?
あ~ 今日早く帰って嫁さんに確認しなくっちゃ! (笑、笑)
これにも注意↓
http://exterior.yoka-yoka.jp/e281456.html
これで真っ青になっているのが、夫に内緒で消費者金融から借りている専業主婦。借り入れのある専業主婦の“4割弱”がそうなのだが、専業主婦は基本的に収入がないので、現在、借りている場合、夫の同意書に加えて、年収の源泉徴収票などの所得証明や婚姻証明が必要になる。
さらに問題なのは、すでに返せないほど借りてしまった場合だ。日本貸金業協会の調査では、借入利用者の50%が年収の3分の1を超す借り入れがあるという。年収300万円以下では年収のナント71%も借りているというから、大半を消費者金融に頼っているわけだ。
(日刊ゲンダイ2010年3月8日掲載)より要約
-------------------------------------------------------------
この記事を読んで、怖くなりませんか?
まあ、専業主婦の方は、今段々と少なくなっているでしょうがそれでも、、、専業主婦の40%弱??が消費者金融からの借金がある?? 嘘!!でしょうと言いたくなります。
ケンの若い頃は、『借金』と言う言葉で言葉が重かった様に思えますが、今は、『ローン、消費者金融』
で、ちょと気楽?な軽い言葉の様に感じるのはケンだけでしょうか?
最後に、専業主婦だけでなく、普通に働いている方で 何かの理由で消費者金融を借りている人も居るのではと心配します。
この不景気! 御主人にしても奥さんにしても簡単に収入を増やす事は、簡単ではありません!
だからこそ、借りなければならない人もいるでしょう。
そんな人は、金利のむちゃくちゃに高いと解っていても『ヤミ金や街金?』に手を出さないといけんと??
PS。住宅をローンで買った人は、もうサラ金からお金借りれないよね?
一体どうするんだろうか?
あ~ 今日早く帰って嫁さんに確認しなくっちゃ! (笑、笑)
これにも注意↓
http://exterior.yoka-yoka.jp/e281456.html
Posted by ケンちゃん at 21:59│Comments(2)
│時事問題
この記事へのコメント
年収の三分の一なんて‼沢山の人が困りそう。車のローンは別かしら?
Posted by パセリ
at 2010年03月15日 01:24

>パセリさんへ
コメント有難う御座います。
そうなんですよね!
自動車とか、自宅とは、普通の人だったら
ローン使うよね!
だったら、もう全く借りれないのでしょうかね?
確か、サラ金とか銀行の消費者ローン残高がオンライン?
とか何かで統合されて情報が共有されるって何かで
読んだと思います。
知ってある方は、教えて下さい!!
コメント有難う御座います。
そうなんですよね!
自動車とか、自宅とは、普通の人だったら
ローン使うよね!
だったら、もう全く借りれないのでしょうかね?
確か、サラ金とか銀行の消費者ローン残高がオンライン?
とか何かで統合されて情報が共有されるって何かで
読んだと思います。
知ってある方は、教えて下さい!!
Posted by ケンちゃん at 2010年03月15日 10:37