2009年10月19日

タイヤの駅

タイヤの駅
ガソリンスタンドでタイヤが結構すり減っていたので見積りを取ると 何と 4本で約10万円!! 
 
  え~嘘や~~ん とても簡単に『ハイ』て言えません

それで冷やかし半分でタイヤの駅に行ってみました。
タイヤの駅
実は、ここは、中古タイヤ屋さんです。

常時2000本~3000本在庫をしてあるとの事で、中古品は、全て取付料
タイヤの駅
タイヤ破棄代金、など含めた価格を1本1本表示してあります。

B*のレグノ、『205.50/R16インチ』7分山で1本6000円、新品の四分の一(25%)で在庫がありました。

社長の話を色々と聞いてみると 今、輸入タイヤが国産よりお勧めとの事

1、円高で輸入タイヤが安い。

2、 輸入タイヤの性能が上がり、今は国産と殆ど変らない。

3、 国産タイヤは、4~5年経過すると例え溝を使い切らなくともタイヤ交換しなければならなくなるように作ってる、
 (なぜならタイヤが売れる様に)
  
ケンちゃんどうする??

輸入品は、そう言われてもちょと心配だし、B*のレグノと言えば

一応国産で7分山とはいえ一流品だし、、、、。

国産の一流品は、ちょっと嫁さんの顔を思い出すと怖いし、、、、。

 
ん~~悩み多きケンちゃんでした。






同じカテゴリー(買物)の記事画像
アマゾンマーケットプレイス
アッタクNEO 知ってますか?
デオデオ香椎浜店
インフルエンザ対策
浄化槽のエアーポンプ
本当にあったビックリした話Ⅱ『皆さん、御心配かけました。』
同じカテゴリー(買物)の記事
 アマゾンマーケットプレイス (2009-12-12 23:19)
 アッタクNEO 知ってますか? (2009-10-03 23:59)
 デオデオ香椎浜店 (2009-09-07 17:58)
 インフルエンザ対策 (2009-08-29 10:56)
 浄化槽のエアーポンプ (2009-08-02 23:35)
 本当にあったビックリした話Ⅱ『皆さん、御心配かけました。』 (2009-06-04 11:24)

Posted by ケンちゃん at 18:53│Comments(2)買物
この記事へのコメント
扁平タイヤは高いですよね。
国産2本、輸入2本にしてみては
いかがでしょうか?
Posted by とうちゃんとうちゃん at 2009年10月19日 20:29
ん! 良いアイデアを頂きました!

ん 、待てよ!

そうすると 今度は、

国産を前輪2本にするか?

運転席側の前後輪にするのか?

悩んじゃうよね??? (笑、笑)
Posted by ケンちゃんケンちゃん at 2009年10月20日 08:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。