2009年11月02日
タバコ税増税!

民主党は、当初は無駄な歳出の削減で公約実現可としてきましたが、実際には2010年度概算要求が過去最大となり、来年度から実施する「子ども手当」などの財源を捻出するには、増税が避けられない状況です。
こうしたさなか、厚生労働省が喫煙率の引き下げを目的にした「たばこ税」の増税の発言。
同省が、たばこ税の引き上げを要望するのは4年連続のことです。
現行のたばこ税は、1本当たり8.9円(1箱300円の場合)。当初は「1本当たり10円の引き上げ」とすると(1箱500円位?)
近年のたばこ税の増税は1998年、03年、06年の3回。値上げによって、禁煙者の増加や消費の伸び悩みもあり、税収は2兆1000億円だそうです。
タバコ税以外の税制改定要望は、中小企業の法人税率軽減(18%>>11%)、環境税(2兆円規模)、の創設、ガソリン暫定税率の廃止、などなど。
一日一箱のたばこを吸うと、現在では年間七万円の納税。増税すると十四万円の納税になる。
又、近い将来1箱が欧米先進国なみの1000円も近いと思われます。
さ~て皆さん、タバコ 禁煙しますか?
(ちなみに ケンは、5年前に十数度禁煙に失敗の末、ただ今禁煙続行中です。)
Posted by ケンちゃん at 16:23│Comments(4)
│時事問題
この記事へのコメント
禁煙されてどの位たたれますか?
ミーは幸いというのか、吸いたいと思った事が無く未経験です。
最近思うのですが、一昔前のおおらかさ(喫煙している父親の姿が思い浮
かびます)が全くなくなりましたよね…
ミーは幸いというのか、吸いたいと思った事が無く未経験です。
最近思うのですが、一昔前のおおらかさ(喫煙している父親の姿が思い浮
かびます)が全くなくなりましたよね…
Posted by ミー at 2009年11月02日 23:55
>ミーさんへ
(ちなみに ケンは、5年前に十数度禁煙に失敗の末、ただ今禁煙続行中です。)
3年前まで、夢の中でタバコを吸ってる見てました!
ニコチンの影響の強さに驚くと共に これが麻薬だったら意志が弱いケンだったら、、、、。と思います。
(ちなみに ケンは、5年前に十数度禁煙に失敗の末、ただ今禁煙続行中です。)
3年前まで、夢の中でタバコを吸ってる見てました!
ニコチンの影響の強さに驚くと共に これが麻薬だったら意志が弱いケンだったら、、、、。と思います。
Posted by ケンちゃん at 2009年11月04日 08:33
アレンカーの本を読んで禁煙しました。
あっさり禁煙できました。ニコレットもちょっと使いましたが・・・。
一日3箱吸ってたので・・・貯金が出来る!!!と思いましたが・・・
やめても貯金はできてません。
タバコ、やめたからいくらになってもいいですね~。
あっさり禁煙できました。ニコレットもちょっと使いましたが・・・。
一日3箱吸ってたので・・・貯金が出来る!!!と思いましたが・・・
やめても貯金はできてません。
タバコ、やめたからいくらになってもいいですね~。
Posted by パセリ
at 2009年11月05日 00:10

>パセリさんへ
パセリさん、意志が強いんですね、
『一日3箱』だったら 完全なニコチン
中毒?? でしょうに!
------------------------------
今まで、タバコは、コンビニ関係で買ってたんですが
今は、コンビニに全く行かなくなりました
だから 沢山貯金が出来た、、、、、
とはならないンのが不思議ですね (+o+)
パセリさん、意志が強いんですね、
『一日3箱』だったら 完全なニコチン
中毒?? でしょうに!
------------------------------
今まで、タバコは、コンビニ関係で買ってたんですが
今は、コンビニに全く行かなくなりました
だから 沢山貯金が出来た、、、、、
とはならないンのが不思議ですね (+o+)
Posted by ケンちゃん at 2009年11月05日 08:38